一般鍼灸

一般鍼灸について

現代社会では、生活スタイルの変化やストレスなどが原因の肩こり、腰痛、頭痛などの痛みや不快感が起こりやすくなっております。

今までも様々な患者様のお悩みに寄り添い、施術を行ってまいりました。

腰痛・五十肩などの痛みの治療、肩こりや首こり、むくみ、不眠症 様々な疾患、症状についても安心してご相談ください。

おひとりおひとりのお体にあった施術を行い、体質を改善することで、患者様ご本人が本来が持っている自然治癒力を呼び起こし、病気にならないコンディション作りをしていきます。

中医学において「未病治(みびょうち)」という言葉があるように、病気になる前に予防することも重要視いたしております。

現在おつらい症状がある方はもちろんのこと、健康を維持する目的での鍼灸治療もおすすめいたします。

予防医学も含め、私たちは、みなさまが健やかに日々の生活を送ることができるようお手伝いをして参ります。 

治療効果 ~即効性・治療効果が長く続く~

当鍼灸院で行っている中国伝統鍼法による鍼治療は、即効性があり、効果が長時間続くのが特徴で、また、鎮痛にも優れた効果を発揮します。

当鍼灸院の中国伝統鍼法にて効果がみられた疾患例

美顔、ダイエット、円形脱毛、偏頭痛、ぎっくり腰、頑固な痛み、脳血管障害の後遺症、機能性排卵障害、その他慢性病など。

その他の鍼治療の種類 

  • 灸頭鍼:鍼の頭部にもぐさを付け、輻射熱で患部を温めます。
  • 吸鍼法:鍼の上に吸玉をかぶせ、血流を良くして老廃物や瘀血を解消します。痛みを限局している場合特におすすめです。
  • 透刺鍼:二つの経絡を連結するように鍼を施し、気・血・水の流れを改善します。
  • 頭皮鍼:頭皮に鍼を施します。脳血管障害の後遺症の治療などに有効です。
  • 面鍼(美容鍼):顔面部に鍼を施します。詳しくは美容鍼のページをご覧ください。

鍼灸治療の適応疾患 

鍼灸治療には、運動器・循環器・消火器・内分泌・神経疾患などの様々な疾病に対し効果があることを、WHO(世界保健機関)も認めています。特に、慢性疾患や難病治療・種々の疼痛疾患等に世界で広く用いられています。

系統・分類適用疾患の例
神経系神経痛・神経麻痺・筋肉痛・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症
頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー等
運動器系関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頸肩こり・五十肩・腱鞘炎・腰痛・
外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)・各種スポーツ障害等
循環器系心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
呼吸器系気管支炎・喘息・風邪および予防等
消化器系腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾・口内炎等
内分秘代謝系バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血等
泌尿器系腎炎・膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・前立腺肥大・陰萎等
婦人科系更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・のぼせ・つわり・血の道・不妊症等
耳鼻咽喉科系中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・蓄膿症・咽喉頭炎・扁桃炎・声枯れ等
眼科系眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい等
小児科系小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善等
WHOで認める鍼灸適応症

治療例

治療例の詳細は、各項目をクリックしてください。他にも多様な疾患に対応しております。