Oct 13

秋の養生


10月に入り、秋らしい陽気になってきましたね。
短い間に気候が代わり、体調を崩しやすくなる季節でもあります。

秋は、東洋医学的には『燥』の季節とされています。
空気が乾燥し、肺を傷めやすくなる時期です。
肺は水を司る臓で、乾燥に弱い性質をもっています。
風邪をひいたり喉痛があったり、肌がかさついたりする症状は
肺が燥邪に侵されると現れやすいものです。

まだ、秋は『悲・憂』といった心のうごきに象徴されます。
心が淋しくなりがちなので、早寝早起きを心がけ、身体を動かし、心を楽しく安定させることが大切です。

みずみずしくおいしいこの季節の旬のものを摂るようにし、心をリラックスさせて秋を楽しみましょう。
CALL