Dec 15

冬至とかぼちゃ

冬至とかぼちゃ
冬至は元々、古来中国の『体に良いものを食べ、ゆっくり養生をする』というお休みの日だったそうです。
また、『陰』が極まり、『陽』に転ずる…『一陽来復』となり、この日を境に運気が上がっていくと言われています。
日本でも冬至には厄よけや無病息災を願う様々な行事が行われています。
かぼちゃを食べたり、柚子湯に入るのも冬至に行われる習慣として有名ですね。
さて、薬膳においては、かぼちゃは夏が旬の野菜にしては珍しく、体をやさしくあたためる温の性質があり、
消化を司る脾を滋養するとされています。
寒さも厳しくなり、また年末年始のイベントなどで胃腸もお疲れになりがちなこの季節。
温かいかぼちゃ料理を食べて身体を労ってあげてくださいね。

 



CALL