高温期(黄体期)の不正出血について

高温期(黄体期)の不正出血について

生理の前にちょっとした出血や、高温期にだらだらと続く不正出血についてお話します。
高温期にみられる不正出血の原因で多いのは黄体ホルモンの不足です。
妊娠を望む女性ならば誰もが黄体ホルモン(プロゲステロン)という言葉を一度は聞いたことがあると
思います。黄体ホルモンは妊娠の成立および継続に必要不可欠なものです。その特徴は受精卵が
着床しやすいように子宮内膜をフカフカな状態に整えたり、受精卵が内膜に着床した場合には、分泌を
続けて子宮内膜のいいコンディションを保ち、妊娠の継続を助ける働きをします。
黄体ホルモンは排卵後から生理前の黄体期に多く分泌されるホルモンです。
黄体ホルモンの分泌が少なくなると、子宮内膜がはがれやすくなり高温期の不正出血が起こりやすく
なったり、高温期が短くなってしまいます。
黄体ホルモンの分泌が不足していても、運よく着床することはあります。しかし、黄体ホルモンが不足
している状態では、そのまま着床し続けて妊娠を継続することは難しいことです。
器質的に問題が無いからといって不正出血を放置せず、自分の身体と向き合い、ちょっとした変化にも
耳を傾けましょう。
そして、ホルモンバランスの乱れを整えるのに鍼灸治療は効果的です。
ホルモン剤に頼る前に、身体に優しい鍼灸治療での調整を考えてみてはいかがでしょうか。
CALL